「40代から始める働き方改革」ヘトヘトな日々から抜け出し、SNS広報として月15万円を叶えた元保育園栄養士の挑戦

あゆみさん | SNSマーケティングコース | 受講期間 3ヶ月

仕事、家事、育児に追われ、毎日ヘトヘトな日々を送っていたあゆみさん。40代を迎え「このままでいいのかな」という漠然とした不安を抱える中で、スキルスキップとの出会いが人生を大きく変えました。

現在は、SNS運用代行で収入を得ながら、本業でもSNS広報として活躍中。諦めずに挑戦し続けた彼女の秘訣に迫ります。


-まずは、あゆみさんの現在のお仕事について教えていただけますか?

メイ
あゆみさん、本日はよろしくお願いいたします!

まず、現在の働き方について教えていただけますか?
あゆみさん
よろしくお願いします!

現在は、Instagramで「せいろで叶える時短簡単ヘルシーレシピ」というアカウントを発信しながら、企業で広報として働いています。
メイ
ご自身のインスタ発信を本業にも活かせているんですね。

素晴らしいです!
あゆみさん
スキルスキップで学んだことをそのまま活かして、企業広報としてSNS運用やYouTube撮影、ホームページの更新などに携わっています。

-スキルスキップ受講前の状況や悩みについて教えてください。当時はどんな生活を送っていましたか?

メイ
スキルスキップを受講される前は、どのような生活でしたか?
あゆみさん
保育園の栄養士として働いていたので、毎日クタクタでした.....。

仕事から帰っても家事と育児が待っていて、本当に毎日が同じことの繰り返しで。「このままでいいのかな」という漠然とした不安をずっと抱えていました。
メイ
そんなお悩みの中で、スキルスキップとの出会いは?
あゆみさん
何かを変えたいけれど、何から始めていいか分からない。自分には特別なスキルも経験もないと思っていました。

そんな時、スキルスキップの広告を見て、無料面談を受けてみたんです。面談で「あなたの理想の働き方は?」と聞かれて、初めて自分の理想を言葉にしました。

「在宅で柔軟に働き、子どもに挑戦する姿を見せたい」という理想を話すことで、すごくワクワクしたんです。

それが受講の大きなきっかけでした。
メイ
 他のスクールとも迷いましたか?
あゆみさん
いくつか面談を受けましたが、スキルスキップが一番「再現性がある」と感じたので、すぐに決めました。

-スキルスキップ受講期間中、どのように学習を進めていましたか? また、当初目指していた方向性と変化はありましたか?

メイ
受講期間中は、どのように学習を進めていましたか?
また、当初目指していた方向性と変化はありましたか?
あゆみさん
隙間時間をとにかく活用しました。

朝は4時に起きて、子どもが起きるまでの間を学習時間に当てたり、合間合間の時間もすべて学習に充てていました。
メイ
隙間時間だけで学習を続けるのは大変だったのではないでしょうか?
あゆみさん
はい、すごく大変でした....。

でも、「今ここでやるって決めたんだから、諦めたらだめだ」と自分に言い聞かせて、コツコツと時間を見つけてやっていました。
メイ
素晴らしいですね。

受講期間中のリアルな生活スケジュールについて教えていただけますか?
あゆみさん
朝4時に起きてから、子どもの朝食準備や家事を済ませ、残りの時間を学習に充てていました。

日中は仕事と家事、育児ですが、帰宅後も時間を見つけて作業していました。

-コーチとの関係性や、具体的なサポートで印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

メイ
コーチとの関係性や、具体的なサポートで印象に残っているエピソードがあれば教えてください!
あゆみさん
コーチは本当に心の支えでした。

悩みをすべて真剣に聞いてくださって。クラウドワークスの面接に立て続けに落ちた時期があったのですが、その時にコーチが時間を取って面接練習をしてくれたんです。

そのおかげで、諦めずに続けることができました。

-スキルスキップを受講したことで、具体的にどんな成果がありましたか?(仕事内容、収入、スキル獲得など)

メイ
スキルスキップを受講して、具体的にどんな成果がありましたか?
あゆみさん
受講開始から半年でフォロワー数が1万人を達成し、現在は1.5万人にまで増えました。アフィリエイト収益も含めて、月15万円程度の収入を得ています。

そして何より、スキルを活かして企業広報という新しいキャリアを築けたことが一番の成果です。
メイ
 なぜ、それほどの成果が出せたと思いますか?
あゆみさん
「完璧を求めすぎないこと」と、「行動し続けること」だと思います。

70%や80%の出来でも、まずは発信して行動してみる。そうすることで改善点が見つかるので、それを次に活かす。

このPDCAサイクルを回し続けたことが、成果に繋がったと思います。

-現在の具体的な仕事内容や、案件の獲得経緯についてもう少し詳しく教えてください。

メイ
現在の具体的な仕事内容や、案件の獲得経緯についてもう少し詳しく教えてください。
あゆみさん
企業広報の仕事は、コーチに「オフラインの仕事も探してみたらどうか」とアドバイスをもらい、インディードで検索して見つけました。

面接でスキルスキップで学んだことを伝えたら、「経験があるんだね」とプラスに評価してもらえました。
メイ
スキルスキップを受講して、ライフスタイルに変化はありましたか?
あゆみさん
時間の使い方が大きく変わりました。以前はだらだらと過ごしていた隙間時間も、今は有効活用できるようになりました。

あとは、本業があるからと安心して、副業にも挑戦できるようになったのが大きな変化ですね。

-今後の目標や展望について教えてください。

メイ
あゆみさんの今後の目標や展望について教えてください。
あゆみさん
せいろの魅力をより多くの人に知ってもらうために、レシピ本出版に挑戦したいです。

そして、挑戦し続ける自分の姿を子どもに見せることで、「ママも頑張ってるから私もやってみよう」と思ってもらえるような存在になりたいです。
メイ
最後に、受講前のあゆみさんと同じように、何か変わりたいけど変われないと悩んでいる方へ、アドバイスやメッセージをお願いします!
あゆみさん
やってみたいという気持ちが少しでもあるなら、ぜひやってみてほしいです

私も何も知らないところからのスタートでしたが、学んで行動し続けたことで、新しい自分の道が開けました。

完璧じゃなくても大丈夫。
まずは勇気を出して、一歩踏み出してみてください。

日々の忙しさに追われ、漠然とした不安を抱えていたあゆみさん。コーチのサポートを心の支えに、完璧主義を捨てて「行動」し続けたことで、新しいキャリアと安定した収入を獲得されました。

今回のインタビューを通して、「まずはやってみる」ことの重要性がひしひしと伝わってきました。

あなたもあゆみさんのように、PC1台で時間や場所に縛られない働き方を叶えてみませんか?
まずは無料の体験レッスンで、あなたの「やってみたい」を具体的にしてみましょう。

おすすめの記事